入会案内

<入会案内>

一般会員の入会登録は、開発中のWEB登録システムが完成した後に本格運用します。それまでに、何らかの理由で入会をご希望の方は、従来の方法(次の申込書)で、事務局までご連絡ください。

準会員の入会登録は、従来の方法で受け付けています。次の入会申込書に必要事項を記入し、事務局までご連絡ください。入会申込書を受付後、会員種別の確認のため、質問の連絡を入れさせていただきますのでご了承ください。

<入会申込書>

<会員の種類と会費> 

会員種別 要件 入会金 年会費(注2、注3) 想定する対象者
正会員 正会員になることを希望する者、及び、「よつぼし」種子生産事業者 5,000円 50,000円 種苗事業者、商標使用者
準会員 「よつぼし」の種苗事業者(生産者や他の種苗事業者に種苗を販売したり、配付したりする事業者)(注1) 5,000円 8,000円 種苗事業者、商標使用者
一般会員 当法人の目的に賛同した者 なし なし 農業者、種苗の小売業者、商標使用者、その他
賛助会員 当法人の事業を賛助する個人又は法人等 原則5,000円円 法人一口 10,000円
個人一口 2,000円

※注1:「よつぼし」の種苗を扱う種苗事業者は、育成者権者の指示を履行するため、正会員又は準会員として必ず入会してください。
※注2:年会費の他、別途、商標使用料が必要になることがあります。「よつぼし」の種苗、果実、ジャム等加工品を販売する際、包装資材、梱包資材、広告、カタログ、インターネット販売サイト、鉢植えラベル等に商品名を表示するとき確認してください。
※注3:制度変更の移行期間のため、2021年度から継続する会員は、従来の方法で2022年度年会費を算出することがあります。

<問合せ・入会申込先>

〒514-2314 三重県津市安濃町妙法寺1011-7
種子繁殖型イチゴ研究会事務局
e-mail: syushi22(あっと)seedstrawberry.com (2022年2月からアドレス変更になりました)
TEL: 050-3754-5376
FAX: 050-3737-4950
<入会申込書はFAX又は郵送をお勧めします>(e-メールの添付ファイルは、時々、開けないことがあります)

注)電話応対可能な時間は、原則、平日の9:00~17:00です。電話に出られないことがあるので、e-メールやFAXの活用もご検討ください